ブログ
-
【おうちの片付けサポート事例】小さなストレスこそ、シニアは早めに対処を
洗面所をリフォームしたら、どう収納して良いかわからずSOSを出されたシニアのクライアントさま。できれば取手も替えたいのだけど、できますか?とご依頼いただきました。ヒアリングから作業工程、訪問後にご自分でされた工夫までの全記録です。 【クライ... -
【職場環境改善事例】まずは給湯室を片付けてみてほしい
職場の環境改善活動といっても、具体的にどこから手をつけたらいいかわからない。そんな時はまず給湯室や休憩室からやってみることをおすすめします。実際に給湯室を片づけた事例をもとに解説します。 【職場の環境改善に「まず給湯室」その理由】 1つ目... -
【お家の片付けサポート事例】子供部屋をスッキリさせたい
お子さんが幼稚園に入園し、急に持ち帰るモノが増えて困っていたクライアントさま。パートナーが言う「スッキリ」がわからなくて、とご依頼いただきました。ヒアリングから作業工程、ご感想までの記録です。 【クライアントさまについて】 Mさま 40代女... -
【職場環境改善事例】日々の習慣が大事なんですね
スモールオフィスでの執務環境を整えたい個人事業の経営者さま。入居して10年、初の大掛かりな整理作業。その具体的な作業工程、ご感想までの記録です。 【クライアントさまについて】 Yさま 40代男性 写真館オーナー探し物に時間を取られて、作業に集... -
【ホームファイリング事例】整然かつ機能的で大満足です
ホームファイリング®︎でお家に「整然と、かつ機能的な」書類管理システムを手に入れた40代のご夫婦。導入のきっかけから具体的な作業工程、ご感想までの記録です。 【クライアント Mさまについて】 Mさま 40代男性妻、長女、次女とマンション暮らし... -
ホームファイリング®︎初級講座を受講しました
株式会社オフィスミカサの認定講座 ホームファイリング®︎初級講座をオンラインで受講しました!実は受講は2回目。中級・上級も修了しているのになぜまた初級を受講したのか?学びの記録として残しておこうと思います。 【受講のきっかけ】 勉強会仲間の... -
ホームページをリニューアルしました
ホームページが新しくなりました。
12