受付時間: 9:00〜17:00 定休日: 木・日
家事の中でも大きなウエイトを占めているのが夕食作り。
毎日のことだから、自分ばっかり頑張るのも疲れますよね。
そんな時は、キッチンの動線を見直してみませんか?
夕食作りは作業工程も使う道具も食材も多いから、意外とキッチンの中を行ったり来たり。
動線に合っていなかったり、置き場所が決まっていないと時間がかかってしまいます。
「時短家事が叶うキッチンづくり ご訪問サポート」では、今の自分に必要なツールに厳選して、使いやすい場所に配置。
キッチンをコックピット化して時短を目指します。
家族にもわかりやすい配置にすれば、共同作業もできてラク時短が叶います。
時短家事が叶うキッチンづくり ご訪問サポートの流れ
1.ご要望のヒアリング(事前)
現在のお料理・子育て・お仕事など生活全般についてお聞きします。
お片付けし、仕組み化するのはキッチンですが、生活全般の中からお料理の位置づけを把握することで、キッチンの仕組み化の方向性を一緒に考えます。
正式にお申込となりましたら、事前打ち合わせ日と作業予定日を調整します。
まずは30分無料相談(オンライン)をご予約ください。
2.現状のキッチンの状態確認(事前打ち合わせ)
ご訪問させていただき、現在のキッチンの状態を拝見しながら「どこが使いにくいのか、どこが気に入っているのか」などをお聞きします。
現状と使い方から、理想的なキッチンの導線や配置について計画を立てるため、写真を撮影させていただきます。
3.作業レクチャー(当日)
整理収納作業の考え方と手順を15分ほどレクチャー。
また記録としてBefore写真を撮影します。
4.キッチンのモノを全部出して拭く
キッチンにあるモノを全部出して一箇所(リビングなど)に集めます。物量、買い物のクセを客観視することができます。
また、一旦拭き掃除することで清潔度をアップさせます。
5.出したモノを整理
6.動線に合わせて収納
家族誰もが使いやすく戻しやすい場所にすれば、リバウンド防止に。
7.After写真撮影、ご精算
最後に作業終了後の状態を撮影。Before写真と比べると達成感が味わえます!
当日はモノの置き場所を変えてもテンションが上がって覚えていられませんが、写真があることで思い出せます。
また、持参した収納用品をお買い上げの場合は、実費精算をお願いいたします。
8.アフターフォローは2週間
キッチンを使ってみて出てきた問題点や改善点があれば、チャットで解決。
より良く続けられるキッチンにバージョンアップするお手伝いを行います。
時短家事が叶うキッチンづくり ご訪問サポートをおすすめする3つの理由
キッチンのみを集中して導線の改善をサポート
整理収納の技術を利用して、毎日使うキッチンをコックピット化。
行ったり来たり無駄な動きを削減することで1日10分を捻出します。
共働きの整理収納アドバイザーだから時短重視
私も共同作業できるキッチンに整えてから家族の協力が得られるようになった経験が。
ご家族を巻き込んで、時短でラクできる仕組みを整えます。
ベーシックな収納用品は持参します
あると便利なのはわかるけど、カゴやケースを選びに行くのすらめんどくさい…
そんな多忙な方のためにベーシックな収納用品*は持参します。
使ったものだけ買い取っていただけるので、サポートした日から快適に使えますよ。
*100円ショップ、無印良品、ニトリなどで購入できるもの片付けで得られたのは時間と心の余裕
帰宅後は毎晩時間に追われながらキッチンに立っていたMさま。
キッチン内の置き場所を変えただけで「夕食作りが早く終わってびっくりした!」
とメッセージをくださるくらい時短に。
「最近子供をかまってあげられてなかったので、絵本を読んであげられる余裕ができて嬉しい!」
とおっしゃっていただけました。
毎日使う場所だからこそ、モヤモヤしているなら一度しっかり整えましょう。
浮いた1日10分は使いたいことに使ってくださいね!
もし料理がネックなら、時短家事が叶うキッチンづくりご訪問サポートで、人生変わるかも!
いつでもご相談ください。
竹内 順子
時短家事が叶うキッチンづくり ご訪問サポート料金
一般的なシステムキッチン(吊り戸棚なし、幅約3mまで) | 1回 約3時間 | 11,000円 |
---|---|---|
システムキッチン + 背面収納(または吊り戸棚) |
1回 約6時間 | 22,000円 |
システムキッチン + 背面収納 + パントリー |
〜6時間×2回 | 44,000円 |
※表示価格は全て税込表示です
・不用品の処分はご自身でなさってください
・収納用品の買取は実費精算でお願いします
・鳥取県東部以外は別途交通費を、駐車場がない場合は別途コインパーキング代を別途実費で頂戴します
・キッチンの大きさや物量によってはご訪問回数の追加、または2名体制でのご提案をさせていただく場合がございます
Office MORI
モノと書類のお片付けで、時短&ストレスフリーな暮らしの仕組みづくりをサポートします。
まずは30分無料相談へ
受付時間: 9:00〜17:00
定休日 : 木・日
Office MORI
モノと書類のお片付けで、時短&ストレスフリーな暮らしの仕組みづくりをサポートします。
まずは30分無料相談へ
受付時間: 9:00〜17:00
定休日 : 木・日