受付時間: 9:00〜17:00 定休日: 木・日
整理収納アドバイザー2名による「片付けについて喋るお茶会」を開催しました。
片付けのお茶会とは?
鳥取市在住の整理収納アドバイザー2名がファシリテーターとなり、美味しいケーキとドリンクをいただきながら片付けについてざっくばらんにお話しする会です。
毎月第3土曜日の14時〜16時、テーマーは季節やご要望で決めます。
※変更の可能性あり
開催場所は カフェアカツキさん(鳥取市吉方温泉1丁目662−2)
古民家を改装したおしゃれなカフェ♡ランチも美味しいです!
毎回お茶会のためだけにスペシャルスイーツプレートをご用意いただいております。
10月は「実家の片付け」がテーマ
10月のテーマは「実家の片付け」ファシリテーターは川上アドバイザーです。
実家の片付けがきっかけで整理収納の道に進んだ方なので、説得力が違います。
まずは自分のモノの処分から始めます
・まずは自分のモノの処分、盲点でした。言い方に気をつけて父親に伝えてみます。
・和やかな雰囲気でお話を聞くことができ勉強になりました。
・実践が難しいと感じました。
もう着ない衣類の整理から始めます
・皆さんのお話が聞けて参考になりました。帰宅したら衣類の整理をします。
・雑談の中にも参考になる話が多くて良い会だと思います。着ない服の整理とワクチン寄付に関心があります。
岡山からもご参加いただきました!
そして今回最も遠くからお越しだったのはなんとお隣、岡山県の奈義町から!!
整理収納アドバイザー中四国フォーラムで初めてお会いした小坂さん。
講座は受けたことがないけど、ご興味があるということで
ご縁がつながり嬉しい限りです。
「家の中のことは自分たちでやるもの」それ本当?
家事って習ったことないのに??12月20日(土) 内容未定
詳しい情報・お申込はイベントカレンダーからどうぞ
月に1回情報配信、LINE公式アカウントの登録はこちら