【開催報告】整理収納ミニセミナー キッチン編

倉吉市の歴史カフェ会津様で開催した、お片付けミニセミナーの記録です。
※前HPの記事をリライトしています

目次

開催のきっかけ

鳥取県主催のスタートアップセミナー「TORIGGER」に1期生として参加した際、オーナー様とご一緒したのがきっかけ。厨房の整理収納作業のご相談とともに、開催リクエストをいただいて実現しました。

内容はキッチンに絞って

12月の開催だったため、年末年始に使う機会の多いキッチンに絞って、整理収納のコツをお伝えしました。前日に大雪が降り交通事情が悪かったのにもかかわらず、6名の方がご参加。倉吉市だけでなく、近隣の湯梨浜町、北栄町からもお越しいただきました。

ミニセミナーでは、我が家の写真もお見せしながら「減らす→分ける→納める」の手順をご説明。いただいた質問に合わせて、具体的なアイデアもご紹介しました。

食器が多いのは、田舎あるある!?

たとえば、食器。冠婚葬祭を自宅で行っていた時代の食器が蔵に大量にあるんです、というお悩みは田舎ならでは。今回も手放し方について質問がありました。売る、寄付する、譲るなど捨てる以外の選択肢についてご紹介。実際に、行きつけの古民家カフェに「こんな食器がたくさんあるんですが、よかったら使ってもらえませんか?」と写真を見せて、喜んで引き取ってもらえた事例などをお伝えしました。

他にもタッパーの捨て時がわからない、マイバックはどこに置くのが正解?などたくさんの質問が飛び交い「うちはこうしてるよ」などのアイデア交換も。みなさんびっしりメモを取られていたのが印象的でした。

感想とまとめ

ご感想(アンケートより)

  • どうしたらいいかわからず、迷いも多い片付けに思い切りがつきました
    「減らす」ことを迷わずやってみようと思います
  • 減らす方法もたくさんあるとわかって参考になりました
  • もっと早く手放し方を知っていたら罪悪感がなかったかも
  • 冷凍庫にかごを置くなんてびっくり!帰ったらやってみます

竹内の感想

同じような年代の参加者様が多かったからか「わかる」「うちも同じ」など参加者様同士の一体感が生まれてくるのが印象的でした。今回のセミナーが「これなら私にもできるかも」「よし、やってみよう」というきっかけになればうれしいです。

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次